卒業式🎓
- sazawa1scopo
- 2023年3月6日
- 読了時間: 2分
春も近いんだなぁ、と感じる道浦です。
先日子どもの卒業式でした。いいお天気で、暖かく先生や保護者だけでなく、空気までもが優しく暖かくお祝い送り出してくれた感じがします。
幼稚園3年保育から卒業まで、本当によく頑張ったと思います。
子ども社会も厳しいです。いつもいつも楽しいばかりではなく、辛いこともたくさんあった中、自分の中で消化したり、乗り越えたり…しながら、そして大きな怪我や事故にも合わずに、ここまで成長してくれたことに、親として感謝しかありません。
私は、というと…子どもの事で、悩んだり、困ったりさせられる事なく、のほほんと今日まで来た感じです。
良いのか、悪いのかはさておき、ですけどね😅
一応、ひと段落したなぁ。と思うと、子育てに?親も育てられておりますが…反省もしながら…寂しくもなるなぁ、と思います。
通学していた高校が、第二希望だった事で本当は行きたくなかった高校でしたが、卒業前に結果、この高校で良かった😊という言葉を聞いて、ホッとしました。
私の後輩でもあり、私は嬉しかったんですけどねー(笑)
ifを言うとキリがありませんから、時間を要しても現状を受け止めてその中でいかに自分がどう行動するか、どう考えるかで、その後が変わってくると思うので、それって大切だな、と教えられました。
生きていくことは、良いことばっかりではありません。
けれども、生きているということは、あなたという人が、私という人が、どこかで必要とされているのだと思います。
必要とされていることに気付いていないから、辛く感じる、不安に感じるのかもしれません。
でも、必要とされている私たちです。そのために生かされているのです。
辛い、不安、孤独…色々1人で悩まないでください。
私たちが少しでもお役に立てれば、と願っています。
一度、ご連絡くださいませ😊
今日も皆さまの心と体が健康でありますように。
少しでも笑顔で過ごせますように。

電線多すぎ!すみませぬ…🙏
良いお天気が伝われば!と思って😊
ぽんてぽんてでは仲間を募集しています!
見学-体験随時募集中‼️
あなたからのご連絡をお待ちしております!
06-6563-9611
Comments